骨董むかしや(会津新撰組記念館)

会津新撰組記念館

「骨董むかしや」の1階奥~2階に会津新撰組記念館として会津藩稲富流砲術家の館長さんが集めた幕末維新史料・古式鉄砲コレクションが多数展示されています。
大河ドラマ「八重の桜」の撮影にも、この記念館の実物資料や所蔵品から制作されたものが使われているそうです。

管打ち式ゲベール銃

管打ち式ゲベール銃
ライフルの無い滑腔銃。初期は燧石式だった。
山本八重(やまもとやえ。新島八重)はゲベール銃を用いて隣家の伊東悌次郎(白虎隊士として飯盛山で自刃)に操銃法を指導した。
山本覚馬(かくま)の愛銃はヨーロッパ製ゲベール銃(銀ゲベール)。

ウェストリーリチャーズ砲兵

▲イギリス製ウェストリー・リチャーズ砲兵銃
八重の桜では川崎尚之助(かわさきしょうのすけ)の新式銃。八重の弟山本三郎も鳥羽伏見の戦いでこの銃を使用し戦死。

エンフィールド銃とウィルソ

▲イギリス製エンフィールド銃(米沢藩の焼印あり)とウィルソン銃
エンフィールド銃は、八重の桜で京都会津藩本陣で覚馬の部下が使用。

後装式スナイドル銃とヤタガ

▲イギリス製1866年式スナイドル銃
八重の桜では薩摩藩大山弥助(巌)隊の鉄炮として使用。

スペンサー七連発騎兵銃 八重ブレークスリー弾薬箱

スペンサー七連発騎兵銃ブレークスリー弾薬箱
八重の愛銃と同じスペンサー銃。八重役の綾瀬はるかさんがドラマで使用するのもこの銃をもとに制作されたそうです

三百五十目玉大筒

▲江戸城備砲の三百五十目玉大筒
八重の桜では二本松藩木村砲兵塾所有の大砲として出演

 

骨董むかしやサイト:http://www.aizushinsengumi.com/
所在地:福島県会津若松市七日町6-7

いかにもな記念館名から想像つかないような古式銃が揃っているという下調べで、今回の会津来訪の大本命。蔵を利用した展示室は個人所蔵の小規模ながら期待通りに銃好きにとって嬉しい実物の洋式銃と火縄銃が並び、軍装品や絵図・書類等幕末維新資料館としても充実しています! 私が伺った時は撮影可でした