会津武家屋敷[2]

会津武家屋敷 家老屋敷案内板

▲家老屋敷
会津武家屋敷には家老屋敷(西郷頼母邸)の他に歴史ある建物が再現されています

中畑陣屋の生垣 旧中畑陣屋

旧中畑陣屋主屋(重要文化財)
中畑陣屋(藩政時代の役所)は天保8年(1837)に西白河郡矢吹町中畑に建てられ、徳川幕府直参五千石の旗本、松平軍次郎の代官所として中畑村等七ヶ村を支配していました。
この東北に残った最後の代官陣屋を会津武家屋敷の敷地に復元移築したものです。

 

嶺南庵 茶室の説明

▲数奇屋風茶室嶺南庵(れいなんあん)麟閣
会津領主蒲生氏郷の庇護を受けた、千利休の子の少庵(しょうあん)が鶴ヶ城本丸に造った茶室「麟閣」を再現したものです。

 

西郷四郎像 西郷四郎案内板

▲家老屋敷の傍らには頼母の養子の西郷四郎像があります
西郷家を再興し、山嵐(やまあらし)という得意技で無敵を誇り、小説姿三四郎のモデルとなった天才柔道家です。
保科(西郷)頼母との縁に従って家老屋敷の門前に四郎の像が建立されました。
※鶴ヶ城に西郷四郎顕彰碑があります

 

会津武家屋敷サイト:http://www.bukeyashiki.com/
所在地:福島県会津若松市東山町大字石山字院内1番地

余談ですが、バス停のそばに自販と軽食屋利用者用の野外テーブルが有るので、バスの接続にも便利なスポットです。