雑記」カテゴリーアーカイブ

歴史ムック『壮絶! 幕末志士たちの最期』発売

メディアックス発行『壮絶! 幕末志士たちの最期』の伊庭八郎の記事に史料を提供しました。
私は文章にはノータッチですが、初版は該当記事に間違いがあるので一読者として訂させて頂きます。
山崎古戦場の現住所は、正しくは「神奈川県足柄下郡箱根町」付近です。
ライターさんは三枚橋城(沼津城)と取り違えたのかもしれません。

志士」と聞けば、坂本龍馬や桂小五郎ら勤皇系志士を想像する方が多いことでしょう。
このムックでは新撰組や奥州諸藩の幕臣ら佐幕系志士の壮絶な最期も扱っています。

上で指摘した通り記事にまで目を向けると誤りもありますが、画像豊富な「眺める歴史」ムックとしてボリュームある内容です。歴史物は絵や写真があると一層心が躍りますよね。
どのように生き、信念を貫いて散っていったかを扱う重いテーマに対して、月岡芳年らの華やかな錦絵が代弁しています。遺品や古写真、艶さえある錦絵の色彩の先にあった光景を想像して激動の時代の悲話を感じてみて下さい。

来年の大河ドラマ『花燃ゆ』に関わるヒロインや萩の英傑達にもスポットを当てているので、予習にもなりますよ。

体調回復してきたぞ

靖国遊就館の零戦

▲おなじみ遊就館の零戦五二型(靖国神社/東京都)

インフルエンザ後の体調不良、検査をしたら専門医の治療が必要な疾患と分かりかなり危ない状態でした。
ようやく動けるようになったので休んでいた間のことをひたすら消化中です。
趣味に時間をかけられるのはいつになることやら…

呉・江田島や横須賀等の海軍関連の写真もストックが溜まる一方なので早くまとめたいなあ。

今は反省している。

2月に発売された中村彰彦先生の伊庭八郎の本
ある幕臣の戊辰戦争 – 剣士伊庭八郎の生涯

これに特別展「幕末の木更津」の講演会で中村先生がスピーチした話題もごっそり収録されていました!
ということはジョークじゃなかったんですね。
公演の感想すっごい失礼なことを書いてしまった…ので宣伝して浄罪!
請西扱ってるブログなだけにジョウザイ!

豊富な史料引用が多い中村先生ですが、この本はユニークな自己考察もあり講演トークのように気軽に読めますよ。
美形番付がパワーアップ、後の新撰組絡みの挿話もあったりでお嬢さんや奥様にもオススメです。

 

▼ちなみに講演会では林忠崇の本にサインしてもらった方が多かったです
脱藩大名の戊辰戦争―上総請西藩主・林忠崇の生涯

※画像と矢印付きリンクはAmazonの各本のページです

体調崩ス

浄土宗到国山無量寿院本還寺 本還寺縁起

▲かつて遊撃隊戦死者の墓碑があったという本還寺(ほんげんじ)

寒い中、彼らの墓碑の形跡が何かないかと積まれた古い墓石を一つ一つ手を合わせながら見て回っていたのが原因か、帰ってからインフルエンザをこじらせてしまい
回復後も体調が芳しくなくプライベートは本の虫になりきって二か月が過ぎてしまいました…

お寺も古いお墓は大正時代の山崩れで流されてしまったとのことで特に発見はなく
過去帳を管理しておられる住職さんのことを教えて頂いたのですが、私などが押しかけるのは差し出がましいかなと、出直すことに。

また春に会いましょう♪

充実した1年でした

今年最後の雑記です。
森要蔵の記した和書がネットで大変高値で扱われていて、あらまあと古書店を尋ねたら複製本がお手頃価格でしたので、同じく安価な和訳の載っている本と一緒にゲットしました。

森要蔵の和書

近年の出版社(復刻版含む)や図書館等の所蔵施設を通していない明治以前の刷物を求めれば、ブログに画像も載せられますしね。
そんな調子で来年も総州の歴史を中心に、色々ストックを掘り起しつつ書いていきたいと思います。
なかなかweb漫画まで手をつける余裕がないですが、構想は練っていますよ。
来年もよろしくお願いします!